- お知らせ
- 2020.01.20:ホームページ雑談会、ありがとうございました
- 2020.01.06:2020年、本年もよろしくお願いいたします
- 2019.12.26:【2020年1月18日】あま市甚目寺町でホームページ雑談会を開催
出会えるWebサイトに必要なこと
Webサイトは、ビジネスに欠かすことができないツールです。魅力や想いを形にして届けることで、新しい顧客や優秀な人材と出会えるチャンスが広がります。
しかし、全てのWebサイトでそれができているかと言えば、そうではありません。むしろ、出会えていないWebサイトの方が多いように思います。それは、なぜでしょう? 理由は2つ、ございます。
1
文章(コンテンツ)が、弱い
制作費用を抑えるため、会社案内やパンフレットに掲載している文章をそのまま転用してはいませんか?
Webサイトの訪問者は、検索経由で流入するケースが多く、たまたま訪れたとも言えます。興味がなければ離脱する傾向が強く、いかに読み進めてもらえるかが重要です。
たとえ、プロが書いた文章だとしても、Webに最適化されていなければ刺さらず、出会いに繋がることはありません。
2
運営・改善ができていない
Webサイトは作って終わりではありません。むしろ、始まりです。集客や優秀な人材を獲得するためにも、運営と改善はし続けなければなりません。
お客様に商品や製品、サービスを知っていただき利用してもらうにはどうすれば良いか。やり方は違いますが実際のビジネス同様、Webサイトでも考えることは同じです。
一見すると便利なツールですが、出会えるWebサイトにするには地道な運営努力が大切なのです。
この2つのポイントを改善するだけでも、出会えるWebサイトにグググっと近づきます。もし、「できていないかも…」と思われましたら、ドドドッにご相談くださいませ。
ドドドッが、お力になれること
改めまして、こんにちは。愛知県愛西市を拠点にWebサイト制作をしておりますドドドッです。「ドドドッと、ヒトが集まるサポートをする」を理念に名付けた屋号ですが、インパクト、直感、画数のみで付けたとの噂も…
そんなドドドッですが、2つの強みで出会えるWebサイトを制作いたします。
1
エンドユーザーに向けた、文章作成
コンテンツを特に大切に考えているため、文章作成に力を入れています。
プロのライターが取材を通じて、魅力や強みを再発掘。取材が難しい場合は、既存の原稿や支給いただく原稿をベースに、文章作成いたします。
お客様の想いに応えて、その先のお客様(エンドユーザー)に読んでいただくことをしっかりイメージし、魅力や想いを届けます。
2
お客様自身で運営・改善できる仕組み
世界中にあるWebサイトの内、30%以上で採用されている更新管理システム「WordPress」をベースに制作いたします。
WordPressは、インターネットにさえ繋がっていれば、パソコン、スマホからでも更新管理が可能。簡単な操作、お客様の好きなタイミングで運営・改善を行うことができます。
他にも、WordPressを使うことで開発費用が大きく抑えられる。納品後の保守契約は任意となっているため、サポートが必要なければランニングコストは実質:0円でWebサイトを運用できるなど、検討いただきやすくなっております。ただし、ドメインとサーバー費用についてはお客様のご負担になります。
原稿作成からまるっと頼みたい。今のサイトはそのままで、更新管理しやすいようWordPress化して欲しい。など、柔軟にサポートいたします。お気軽に、ご相談くださいませ。
代表あいさつ

私の経歴についてですが、Web業界歴はおよそ10年。ポータルサイトに強い会社とWordPressに強い会社を経験。共に、Webディレクターというポジションで、多くのWebサイト制作に携わってきました。
そんな中、コンテンツの大切さを実感し、書くことを強みにしたいと考えるように。Webディレクターをしながら、個人ブログ、自社メディア、お客様のWebサイトでライティングの経験を積み2019年、独立。
ライターとして、求人メディアを中心に取材・撮影・ライティングを担当。Webディレクターとして、Web制作をしております。
- 捕捉情報
- 1975年生まれ、45歳。愛知県立愛知工業高等学校デザイン科を卒業後、建築現場の監督や印刷業界で製版業務を経験。いつかクリエイティブ業界で働きたいと思い続けて、30代半ばでWeb業界へ。難しい話しを噛み砕いて分かりやすくをモットーに、多くのお客様と関わって参りました。趣味は、ランニング。街やトレイルをワラーチ履いて、走ってます。他、ダイエット、リバウンド、読書、旅、FF、音楽、ファッション、断酒、断捨離、DIY、ダム巡りなど。
事業所概要
名 称 | ドドドッ |
---|---|
設 立 | 2019年5月1日 |
代 表 | 伊藤 晋之(いとう くにゆき) |
所在地 | 愛知県愛西市(住居も兼ねているため、詳しくはお問い合わせください) |
連絡先 | 080-4305-6189 |
info@dododo.biz | |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休 日 | 土・日・祝日(夏季・年末年始) |
URL | https://dododo.biz |
事業内容 | Webサイト制作/ライティング/Webメディア運用/コンサルティング |
制作実績
制作実績をいくつかご紹介いたします。ちなみに、当サイトは「Habakiri」をベースに制作しております。
サービス内容
サービス内容について、ご案内いたします。お問い合わせの対応から、打ち合わせ、制作、サポートまで、柔軟に対応いたします。こちらに記載がないことについてもお気軽に ご相談ください。
- 24時間メール受付
- お気軽に、お問い合わせフォームよりご連絡ください。翌営業日中に、返信いたします。
- メール・電話でのやり取り
- メールや電話はもちろん、ビデオチャットでのやり取りも可能です。
- 直接お会いして打ち合わせ
- 往訪もしくはコワーキングスペースにて、打ち合わせします。遠方の場合は、相談させてください。
- 取材・写真撮影
- 取材、写真撮影(人物・景観)に対応します。専属のカメラマンが同行しての撮影も可能です
- 原稿作成・編集
- イチから原稿を起こす、既存原稿を編集するなど、柔軟に対応いたします。
- 各種、画像作成
- メインビジュアルやバナーなどの画像作成、写真補正も致します。
- WordPressベースの制作
- 初期開発コストを抑えるのと、利便性、使いやすさを考慮してWordPressベースで制作します。
- デザイン対応
- すでにあるデザインをカスタマイズして制作いたします。イチから制作することも可能です。
- スマホやタブレットに対応
- スマホやタブレットに対応(レスポンシブデザイン)した制作をいたします。
- ちょっとした機能実装
- あれがしたい、これがしたいに応えます。まずは、伺わせてください。
- 納品後のサポート
- 2カ月は無料。使い方の説明や質疑応答に対応します。延長(有料)も、応相談。
おおよその予算感
お見積もりは無料です。お気軽にお声がけくださいませ。ご予算を事前に伺わせていただけますと、どこまでのことができるか提案しやすいです。
おおよその予算感(表示価格は、税別)については、下記をご参照ください。サイトの規模感は、10ページ程度を想定した価格になっております。
- サクッとプラン: 20万円
- 支給原稿をベースに原稿作成。すでにあるデザインをベースに、お客様仕様にカスタマイズ。機能追加は、ほぼなし。
- しっかりプラン: 50万円
- 実際に、取材に伺い原稿をイチから作成。すでにあるデザインをベースに、お客様仕様にカスタマイズ。多少の機能追加、あり。
- がっつりプラン: 80万円
- 取材ベースの原稿作成。デザインはお客様のニーズを踏まえて画面設計し、イチから作成。多少の機能追加、あり。
Webサイト制作の流れ
- お問い合わせ
- お打ち合わせ
- お見積もりのご提案
- ご契約
- 着手金のお振込み
- 制作開始
- 進捗報告・修正対応
- 最終確認後、公開(納品)
- 残金のお振込み
- 2カ月の運用サポート
お気軽に、お問い合わせください
Webサイト制作・
運用のヒント
事故らないための、サーバー移管の基礎知識
2020年2月6日